小さなウォルマート
オーケーストア
義母の入院する病院の直ぐ近くにあったのがきっかけ。
この看板自体はかなり昔から認知していたものの、
入ってみるとすっかり様変わりしていました。
『Everyday Low Price』
看板に偽りなしとはことのことで、毎日が特売の様相。
混む時間帯に行くと駐車場に行列ができています。
規模はたいして大きくありません。
でも、安いものしか並んでいないので
品数を競うような業態ではないのでしょう。
レジで並んでいるときに空調の設定温度を見ると22℃。
でもその隣にある温度計は、14℃を指しています。
『お店』として設定する温度としてはかなり低く、
徹底したコスト削減が見て取れます。
過去に、従業員のサービス残業等の問題によって
度々労働基準監督署から注意を受たこともあるとかで、
話題のマック並みってことでしょうか。
しかし…、
ここへ行くと大手スーパーのまあ高いこと。
そういう印象へ自分が変わっていくのがわかります。
これ全て4ワンコのお肉です。(鳥&牛)
1週間に3kgを消費する計算ですが、
物価高の昨今、品質は落としたくないとはいえ、安いのは嬉しいわけで。
レジ袋(ビニール袋)を貰えないのはここでは当たり前。
今日も、エコバッグを5つ持っていき、
大量に素材類を買って帰ってきました。
小さな小さなウォルマートってとこですね。
(本家は西友を買ったものの、うまくいっていないみたいですが)
Recent Comments