最後の勇姿だね
初代新幹線「0系」を報道陣に公開…博多総合車両所
http://
真新しく塗装されているけど、オリジナルのカラー。
今見ても美しい車両だなぁ。
「白」じゃなくて「アイボリーホワイト」
そして「青」は、「新幹線ブルー」と言われてた。
私が最初に0系に乗ったのは1967年だったと思う。
東京オリンピックから3年後のこと。
その頃、父の転勤で大阪にいて'67年に東京に戻ってきた。
それが初めての乗車。
そして、同じ年に入院したままの母親の見舞いに、
まだ小学校低学年だったけど、一人で大阪までまた行った。
隣の席に座ったどこかのおじさんがよく面倒見てくれたっけ。
静岡の茶畑。そして富士山を窓から眺めたこと。
時速220kmで動く景色。
鉄腕アトムの漫画本を買って車中で読んだ。
今でも脳裏に強く焼き付いている。
あれから何回乗ったのだろう。
100系から700系まで車両は色々あるけど、
やまねの中の新幹線はずっと0系のままなのだ。
東京からはもう乗ることはできない。
JR西日本の車両だからね。
この新しく再塗装された最後の「こだま」には是非乗ってみたい。
時間はあまり残されておらず、11月には全て廃車になってしまうし。
大阪から西に用事はあまりないけど、
なんとか機会を作り行ってみたいぞ。
« 今日のばんごはん | Main | R1eの技術? »
Recent Comments