春はもうすぐ
古民家再生、とでも言いましょうか。
築何年なんだろ?
昔の柱がしっかりしています。
キチッと、今風にするには
新築するより予算がかるの知ってますか?
でも、そこまではなさらないらしい…。
あまりツッコめない。
今日は立場違いますから。
帰りに山小屋の様子をちょっと見に行きました。
クルマが走れるところは、もうほぼ雪がありません。
暖冬は噂通り。
日射しも強くなって、
いよいよ春がやってきた感じがします。
温泉浸かってきました。
誰も入ってないひとり風呂。
ちょっと早めですが、スタッドレス脱ぎました。
ヤフオクで STEINMETZ を見つけたので購入。
タイヤは、ピレリに替えるつもりだったから
溝無しでよかったのですが、
送られてきたら、意外にも五分山以上あって、
なんだかもったいなくなって、履いてみました。
TRANPATH MP3 というTOYO のミニバン用タイヤ。
感想は…?って、
いやこの1年四ヶ月間、スタッドレス履きっぱなしでしたから、
もう何を付けても素晴らしく感じます(笑)
しゃきっとしてます(そんだけ?)
ピレリはまた来年。
日帰り八ヶ岳、疲れた。
ホント、体力無くなったねぇ。
でも、明日はまた日帰りで群馬行かねば…。
« 10万キロ達成する! | Main | 満開と再発 »
「八ヶ岳にて」カテゴリの記事
- オールド・リターン・ライダー(2012.05.20)
- alternator & battery(2009.12.11)
- タイミングわるし(2009.12.06)
- 霜降(2009.10.26)
- ビートルズ(2009.09.09)
The comments to this entry are closed.
Comments