BOSCH Aerotwin Multi
雨続き。
ああ、ワイパーが寿命なのかバタバタとぶれてきた。
いつも半年が精一杯です。
一様、スバルへ電話。
やはり在庫は無し。
スバルのバッチを付けながらスバルじゃないトラヴィック。
そういえば、先日行った時もオイル・フィルター在庫無し。
建物大きくなったんだから、少しはパーツ置いて欲しいよね。
みんカラ覗いてみた。
汎用として BOSCH製を使っている人が増えているらしい。
勿論、適合表には載っていないから人柱がいたのでしょう。
早速、地元 SAB に行って購入。
上は、純正の PIAA製。(GM純正はもう無くなったのか?)
従来型とは構造がまったく違う。
いや、スッキリしたもの。
トラヴィックは対向型のワイパーなので、左右別々の品番。
長さは、550 + 600mm が基本だけど、
ネットの書き込み等見ていると、両方 600mm でもいいらしい。
輸入車に多いU字フックの仕様。5分で装着完了。
なかなか良いではありませんか。
新品なので、勿論ブレもなく静かに拭き取ります。
高速でも浮き上がりが少ないんだとか。
後は、替えゴムだけの交換で済むので
この部品については、ディーラー依頼が減りました。
梅雨を乗り切るアイテム。
土曜も雨か…。
Recent Comments