オールド・リターン・ライダー
12,278km
キックして道路に出すまで20分はかかったか(^^ゞ
ご近所の道路といったらそれはそれはバイク向き。
夜は、各種動物さんが出てくるのでこわいけど。
今一度バイクに乗る「きっかけ」がなく、
東京でバイクから降りて20年以上が経過。
先日も、相方に「またバイク乗る日が来ると思う?」って訊いたら
「絶対ない。」って断言されたっけ。
そうだったかもしれない。
が、三島の旧友がコレを譲って下さいました。
彼は、コレから卒業してすんごいのに乗るそうなので。
車体は、1995年製だから結構古い。
聞けば、友人の前はVitaオフで会った方がオーナーで、
何か不思議な縁で回ってきたわけです。
キックだ。
セルは無いバイク。
「慣れれば問題なし。」って言ってたけど、
昨日教えて貰ったコツもすっかり忘れてジタバタ…。
もう永久に始動できないんじゃないかと諦めかけた頃なんと始動した次第。
馬力が無いとか言われてるけど、
そうはいっても400ccの排気量ですし、
実際乗ってみたらこれで十分。
というか、乗り手がペーパーに近い状態なのでそう感じるのだろう。
けど、久しぶりにバイクに乗ってみるとこれがとても楽しい。
未成年の頃、CB50を友人に借りて乗りウキウキしたのを思い出した。
五感をフルに動員しないと操れない乗り物。
電子制御満載のゆるゆる自動車とは別世界の緊張感。
譲って貰ってよかった。
コーナー怖くてクルマに煽られましたけどね。
リアタイヤがツルツルに近く、フロントフォークから油染み。
あちこち錆びてヤレてますが、少しずつリフレッシュしていこうと思う。
今日はたった15km走っただけでクルマ一日乗った位疲れた。
Recent Comments